2737 | PRM | トーメンデバイス | 5,850 | 2025/06/18 15:30 |
卸売業 |
総合判定 | 株価上昇 | 企業規模 | 配当ランク | 優待ランク |
△ | × | △ | ○ | △ |
総合利率 | ランキング |
4.78% | 698位 |
良←色分け→悪 | ||||
◎ | ○ | △ | × | - |
マスク・消毒液:この銘柄はコロナ禍で必需品となった「マスク・消毒液」が優待品に含まれます。他の「マスク・消毒液」銘柄は以下マスク・消毒液タグから確認して下さい。
企業情報 | 韓国サムスン電子製品に特化した半導体商社。豊田通商の子会社。ネクスティエレクトロニクスの持分法適用会社。 |
決算 月 |
直近 四半期 発表 |
時価 総額 |
PER | PBR | 10年前 (2016) 高値 |
10年 増減率 |
5年前 (2021) 高値 |
5年 増減率 |
3月 | 6月(1Q) | 398億 | 8.30 | 0.80 | 2,190 | 167.12% | 7,940 | -26.32% |
Yahoo!ファイナンスで確認する | Yahoo!掲示板で確認する | MINKABUで確認する | SBI証券で確認する | 楽天証券で確認する
配当利率 | ランキング |
4.44% | 489位 |
優待利率 | ランキング |
0.34% | 1128位 |
優待確定月 | 保有 年数 条件 |
保有年数0年 | 保有年数条件あり含む | |||||||||
株数 | 年数 | 優待 価値 |
優待 利率 |
株数 | 年数 | 優待 価値 |
優待 利率 |
|||||
9月 | - | - | - | なし | 100株 | 0年 | 2,000 | 0.34% | 100株 | 0年 | 2,000 | 0.34% |
株主優待品
①オリーブオイル&バラエティオイル詰め合わせ5本入り ②QUOカードまたはQUOカードPay ③オホーツクFOOD Labギフトセット ④ヘルシーオイル&しぼりたて生しょうゆ6本入り ⑤NISHIKIYA KITCHENセット ⑥おこめ券 100株以上 ①、②2,000円分のどちらか1品選択。 200株以上 ②3,000円分、④5パックセット、④、⑤定番カレー6食ギフトセットの中から1品選択。 500株以上 ②5,000円分、③7パックセット、⑤人気カレーと国産野菜チャウダー12食セットの中から1品選択。 5,000株以上 ①+⑥15枚(15㎏相当)、②10,000円分の中から1品選択。 |
北海 | 青森 | 秋田 | 岩手 | 山形 | 宮城 | 福島 | 群馬 | 栃木 | 茨城 | 千葉 | 埼玉 | 東京 | 神奈 | 静岡 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 岐阜 | 愛知 | 三重 | 京都 | 滋賀 | 大阪 | 奈良 | 和歌 | 兵庫 | 岡山 | 広島 | 鳥取 | 島根 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 大分 | 宮崎 | 熊本 | 鹿児 | 沖縄 | 海外 |
株数 | 保有 年数 | 優待品カテゴリ | 品 数 | 優待 区分 | 優待 価値 | 割引 率 | 割引 金額 | 割引 枚数 | 必要金額 (株価×株数) | 優待 利率 | 最高 利率 | |||||||||||||
100 | ~ | 199 | 0 | ~ | 食用油 | 食用油 | QUOカード・QUOカ… | 1 | 贈呈 | 贈呈 | 2,000 | 585,000 | 0.34% | ○ | ||||||||||
200 | ~ | 499 | 0 | ~ | QUOカード・QU… | QUOカード・QUOカ… | 食品 | 水産加工品 | カレー | 1 | 贈呈 | 贈呈 | 3,000 | 1,170,000 | 0.26% | |||||||||
500 | ~ | 4999 | 0 | ~ | QUOカード・QU… | QUOカード・QUOカ… | 食品 | 水産加工品 | カレー | 1 | 贈呈 | 贈呈 | 5,000 | 2,925,000 | 0.17% | |||||||||
5000 | ~ | 0 | ~ | 食用油 | 食用油 | QUOカード・QUOカ… | お米券 | 1 | 贈呈 | 贈呈 | 10,000 | 29,250,000 | 0.03% |